持続化給付金 法人事業概況説明書 控え押印不備について
決算が1月の法人です。昨年の確定申告時に法人事業概況説明書の控えを持参し忘れ、手元にある控えには押印がありません。このような事態になるとは想像もしていなかったので、押印のない控えを手元に置いたままにしておりました。
持続化給付金の申請にあたり、控えに押印が必要なことを今更にして知った次第です。
また、確定申告書と消費税もその後修正申告をした際に、税務署より書類を送付してもらったのですが、法人用第一票と第二表のみの書類送付で、法人事業概況説明書
の書類の修正申告書はありませんでした。
確定申告の額が修正されると概況説明書の数字も微妙に変わるのですが、こちらはどのようにしたらいいのでしょうか?
今一度概況説明書を修正申告し、税務署で押印をもらったほうがいいのでしょうか?
給付金申請には、概況説明書の押印も必要ですよね?
どのような手続きを取ったらいいのか、ご教授いただけたらと思います。
こんなギリギリで申し訳ないのですが。
税理士の回答

安島秀樹
持続化給付金の申請に使う法人事業概況説明書には押印は必要ないです。修正申告して、概況書の数字も変わるなら、概況書を作り直して、押印なしで、それで申請すればだいじょうぶです。
ありがとうございました。無事申請できました。あとは、審査に通ることを願うのみです。また、わからないことなど出てきましたらお世話になりたいです。
本投稿は、2021年01月03日 20時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。