税理士ドットコム - [節税]自宅で占いサロン(オンライン業務委託)、夫名義で個人事業主として開業できますか? - > 妻がアプリ上で占い師として業務請負します。夫...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 自宅で占いサロン(オンライン業務委託)、夫名義で個人事業主として開業できますか?

節税

 投稿

自宅で占いサロン(オンライン業務委託)、夫名義で個人事業主として開業できますか?

夫(サラリーマン年収1500万以上)、妻(専業主婦)
妻がアプリ上で占い師として業務請負します。夫の節税対策も兼ねて夫名義で開業することは可能でしょうか?占い自体には主人は関係しませんが、プロデュース的な事や相談にはのってもらっています。また、事務処理は妻が行いますが、確定申告や全体の管理は主人がする事になります。こういった場合でも名義貸し?に当たるのでしょうか?

税理士の回答

妻がアプリ上で占い師として業務請負します。夫の節税対策も兼ねて夫名義で開業することは可能でしょうか?

できないと考えます。

逆にどのような形であれば出来るのでしょうか?
もしくはどの程度夫が関わっていたら個人事業主となれますか?

逆にどのような形であれば出来るのでしょうか?
どのような形でもできないと考えます。
占いの主体は奥様です。誰も変われません。
もしくはどの程度夫が関わっていたら個人事業主となれますか?
上記記載。

法人にしたらどうですか?

本投稿は、2023年01月20日 17時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,171
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,238