税理士ドットコム - [節税]高収入な夫の配偶者控除・配偶者特別控除について - ご主人の給与収入が1500万円の場合、所得税と住民...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 高収入な夫の配偶者控除・配偶者特別控除について

節税

 投稿

高収入な夫の配偶者控除・配偶者特別控除について

夫(会社員)の年収は今年おおよそ1500万程度の見込みで、私(妻)はパートで2017年11月現在までで92万程度所得があります。
このままでは103万を超えそうなのですが、今年は配偶者特別控除を受けられないようなので、何としても103万は超えないようにするべきなのか、超えてしまっても、トータルでそう変わらないのか教えてください。

税理士の回答

ご主人の給与収入が1500万円の場合、所得税と住民税を合わせた限界税率は43%と予想されますので、奥様の年収が103万円を超えることによって配偶者控除(38万円)が外れた場合のご主人の増税額は16万円強と予想できます。
それを前提に考えますと、奥様の年収は103万円を超えないようにされた方が宜しいと考えます。
宜しくお願いします。

回答ありがとうございます、助かりました。
かなりの負担なんですね。職場と相談して、超えないように調整していただく事にします。

本投稿は、2017年11月11日 09時47分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226