不動産の贈与について
兄弟の家を買う際に現金を贈与するより、家を建ててあげて、その後贈与する方が贈与税は安く済みますか?
現金で3,000万円あげるよりも、3,000万円で家を建ててあげて、その家が固定資産税評価額が1,000万とかであれば、贈与税が安くなるような気がするのですが、いかがでしょうか?
不動産取得税や登記費用などは別にかかる事は承知してます。
税理士の回答

川村真吾
底地が問題ですね。地代ゼロならお考えの通りですが地代を取ると借地権贈与になります。
本投稿は、2024年05月16日 11時57分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。