労働債権にかかる税金
2年前に勤めていた会社が倒産し未払いの売り上げマージンがあったので債権として届け出、今年ようやく回収できる見込みとなりました。金額は約800万です。今現在は新しい会社に勤務しておりますが今回回収する労働債権は今勤めている会社の給料収入にプラスして年収として申告することになるのでしょうか。今の年収約960万と同等のマージン収入になるので今年だけが通常の倍近い年収となり来年の税金に不安を感じております。債権は源泉徴収されては支払われると思いますが源泉の金額もどのように計算されいくら帰ってくるのか。来年支払う税金のためにいくら確保しておかないといけないのか。今年の年末は現在の会社で年末調整を申し出て税務処理してもらえばいいのか来年自分で確定申告すればいいのか。わからないことだらけです。せっかく回収できるもののほとんど手元に残らないのではないかと思えるのですがアドバイス、節税対策教えていただきたいのでよろしくお願いいたします。
税理士の回答

給与所得ではなく、退職所得になる場合もあるので、管轄の税務署で確認された方がよいと思います。
本投稿は、2018年08月08日 21時53分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。