税理士ドットコム - 会社員をやりながら副業収入を得ている場合の節税方法 - 今までは経費にしていなかった「家事関連費」のう...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 会社員をやりながら副業収入を得ている場合の節税方法

節税

 投稿

会社員をやりながら副業収入を得ている場合の節税方法

普段は会社員として普通に働いておりますが、今年の4月より個人事業主としてコンサルティングを開業し、現在、約15万円/月程度の副収入があります。(会社には副業申請提出済)また、少額ではありますが個人でエンジェル投資活動なども行っております。こういう状況の中でどのような節税対策を意識して活動していけば良いかアドバイスいただけると助かります。

税理士の回答

今までは経費にしていなかった「家事関連費」のうち、個人事業に関連するものについて必要経費とすることが考えられます。
思いつくものをピックアップしてみましたので、参考にされてください。
 通信費(携帯、インターネット通信費)
 書籍代
 旅費交通費(タクシー代)
 消耗品費(PC代、事務用品)
 研修費(セミナー参加)

本投稿は、2018年08月27日 12時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226