圧縮記帳について教えてください。
借地権(BSに100計上している)を保有している土地の底地を1000で購入しました。仕訳としては次のような仕訳を計上しています。
土地 1000/現金1000
土地 100/借地権100
同じ時期に別の土地を売却しました。
特定資産を買い換えた場合の圧縮記帳の制度を利用し
この土地の売却益を上記の底地購入分とで圧縮記帳したいのですが、底地購入だからと言って何か制約があるわけではないですよね?
普通の土地を購入した場合と同じと考えてよいですよね?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

お見込みの通りです。
底地も特定資産の買換えの圧縮記帳の適用対象資産になり得ます。
ありがとうございました。気になっていたのですがつっかえが降りました。
本投稿は、2014年09月25日 23時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。