税理士ドットコム - 自宅で1年50万程度のライティング仕事、最善な節税方法は? - 利益が38万円以上になると、原則的に扶養家族か...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 自宅で1年50万程度のライティング仕事、最善な節税方法は?

節税

 投稿

自宅で1年50万程度のライティング仕事、最善な節税方法は?

今年度から自宅にてパソコンを使ったライティングの仕事をします。
利益としては50万〜60万程度の見込みです。
そして、今現在は主人の扶養です。

1,この場合、どのようにすれば一番の節税となるのでしょうか?

2.主人の扶養からは外れてしまうのでしょうか。

3.開業届はだすべきでしょうか?

いろいろ調べたのですが、開業届?白色申告?青色申告?家内労働者等の必要経費の特例?などいろんなワードが出てきて混乱しています。
何よりも疑問なのは主人の扶養から外れるのか?ということです。

ご回答いただければ助かります。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

利益が38万円以上になると、原則的に扶養家族からは外れてしまいます。
それでも扶養から外れない方法としてすぐ思いつくのが、「青色申告」で確定申告を行う事です。
青色申告の要件などは、ここでは割愛しますが、うまく要件を満たせば、最大65万円の控除(必要経費のようなもの)が自動的に認められるため、あなたの利益はほぼゼロとなり、余裕でご主人の扶養となることができます。
1と2のお答えは以上です。
3については、今から仕事を始めるのであれば、開始後2ヶ月以内に税務署に青色申告の申請書を出す必要があるので、そのついでに開業届を出せば良いと思います。

本投稿は、2016年02月08日 15時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,141
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226