海外在住者の帰国にともなう個人資産の日本への送金
米国から日本への個人資産の送金について質問があります。
現在米国在住でこちらで自分の会社を経営していましたが、今年商売をやめ、引退のため日本に帰国しようと思っています。こちらで稼いだ個人資産$400,000(約4000万円)を米国から僕の日本の銀行口座に送金しようと思っていますが、来年日本での申告でこれが「所得」になっていまうのか心配しています。
日本の役所には「退出届け」をだしてあり、「国外在住」となっています。届けを出してからは日本で確定申告はしていません。米国での所得はもれなくこちらで申告・納税しています。
送金は一括でしたいのが希望ですが、もし問題があるなら小分けに送金することでもできます。日本の税務署に報告する義務があればそのようにします。
よろしくご忠告お願いいたします。
税理士の回答

ご相談者様が日本国籍をお持ちの場合は、海外から日本への送金に対して課税する法律はありませんので、米国で稼いだ個人資産が日本への送金を理由に課税されることはありません。
本投稿は、2014年10月05日 20時40分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。