扶養家族に入れるメリット、デメリット
同居70歳以上の祖父母を扶養に入れる場合の、祖父母側のメリット、デメリットを教えてください。祖父母は年金収入のみ、祖父は身体障害者の一番軽い手帳を持っています。祖父母は扶養家族に入る事に抵抗があるようです。節税対策の為に主人の扶養に入れたいのですが・・・
税理士の回答
相談内容から読み取れる範囲で、一般論で申し上ることをご了承ください。
年金収入のみでしたら、祖父母さん側にはメリットもデメリットもありません。メリットは相談者さま側で、扶養控除・障害者控除の対象となる可能性があることです。デメリットは、万が一祖父母様が生活保護を受けられていた場合、保護が打ち切られる可能性がある、ということですが、年金収入のみでしたら、無関係です。
本投稿は、2016年03月05日 00時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。