海外の企業で働きながら日本に帰国
現在カナダに在住で現地企業に雇用されている者です。この度日本帰国を予定しているのですが、カナダの会社での仕事を継続することになっています。夫婦で二人とも同じ会社で同じ状況です。そこで日本ではどの方法で働くのが節税の観点から一番良いでしょうか?
1.二人とも個人事業主として働く
2.一人が個人事業主となり、もう片方が雇用される側になる
3.法人成りする
現在の年収は二人合わせて1200万円ほどで、夫婦間でお財布は完全に一緒です。
ちなみに今後カナダの業務を続けながら、日本で自分たちの事業を始める予定もあります。
よろしくお願いします。
税理士の回答

酒屋就一
個人事業主として働く場合は「売上-必要経費」が所得となり、
雇用されて給与として受け取る場合は「給与-給与所得控除」で計算した金額が所得となります。
https://www.nta.go.jp/m/taxanswer/1410.htm
必要経費が多くかかるような事業でない限りは、給与所得控除のほうが大きくなるのが一般的ですので、カナダの会社につきましては雇用契約を続けられるのが最も節税になるのではないでしょうか
本投稿は、2019年07月11日 09時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。