税理士ドットコム - [節税]終身保険を養老保険の福利厚生プランに組み込むことは可能か? - 終身保険は一生涯保障される保険であり必ず保険金...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 終身保険を養老保険の福利厚生プランに組み込むことは可能か?

節税

 投稿

終身保険を養老保険の福利厚生プランに組み込むことは可能か?

法人税基本通達9-3-4において福利厚生プランの要件として養老保険と限定されて書かれていることは理解しています。

しかし終身保険の経理処理について調べると養老保険に準ずるとの記載も見受けられます。

契約者・法人、被保険者・従業員もしくは役員、死亡保険金受取人・被保険者の遺族で終身保険をその会社において普遍的な加入をさせた場合、福利厚生費として損金算入は可能でしょうか?

税理士の回答

終身保険は一生涯保障される保険であり必ず保険金が支払われるものですので、受取人が被保険者の遺族となっている契約に関しては被保険者に対する給与となるのでないかと思われます。
宜しくお願いします。

本投稿は、2016年05月24日 21時13分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 従業員のいない血縁関係のない役員のみの会社について。

    タイトルのように従業員のいない、血縁関係のない役員3人のみの会社において養老保険を使った福利厚生プランでの損金算入は可能でしょうか? 一般的には役員のみの...
    税理士回答数:  3
    2016年05月24日 投稿
  • 妻の養老保険満期の受取金についての税金対策

    妻の養老保険が満期を迎えます。 受取人:妻 受取金:約300万 払込金額:203万です。 一時所得で所得税がかかると思うので、受取人:妻50%、夫50%にし...
    税理士回答数:  2
    2016年04月04日 投稿
  • 法人の福利厚生について。

    お世話になります。 当方、法人を経営しています。代表取締役1人、社員1人です。 今回、悩んでいるのですが、代表取締役と社員と2人で約月1で、合わせて三千円位...
    税理士回答数:  2
    2016年06月04日 投稿
  • 福利厚生費か交際費か?

    会社発足30周年記念行事をグループ全体のレクリエーションとして親会社主導で行います。 子会社は全国に散らばっており、例えば関東エリアは関東エリアの子会社だけで...
    税理士回答数:  3
    2015年10月02日 投稿
  • 一時払い養老保険の満期支払に対する 税金対策について

    50代 扶養家族なし 独身 女性 会社員です 税金 年金は会社より毎月天引きされてます。 一時払い養老保険の満期に合わせて 株(リーマンショック以前に購入)...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226