税理士ドットコム - [節税]10年落ちの中古車(社用車)の経費扱いについて - 10年落ちの車であれば、期首に購入使用すればドー...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 10年落ちの中古車(社用車)の経費扱いについて

節税

 投稿

10年落ちの中古車(社用車)の経費扱いについて

10年落ちの外車を500万、全額ローンで購入予定です。
毎年経費で落とせるのはローン金利のみと聞きましたがそれだと節税効果が小さいと思います。節税効果が高い購入方法はありますか?

税理士の回答

10年落ちの車であれば、期首に購入使用すればドーンと減価償却費として経費にできるので節税効果が高いですよ。

現在、事業は始めたばかりで利益がほとんど出ていません。軌道に乗る2~3年後には利益が出る予定です。1年目で減価償却費として経費にした場合、大きな赤字となります。赤字は何年繰り越せますか?

個人事業でしょうか?法人でしょうか?

法人です(合同会社になります。)

青色申告であれば、10年です。

外部リンク先 国税庁HP「青色申告書を提出した事業年度の欠損金の繰越控除」
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/hojin/5762.htm

本投稿は、2020年01月08日 14時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234