税理士ドットコム - 個人でアパートを1棟もっていますが法人化したほうが節税できますか? - 家賃収入が月24万円、年間288万円の規模ですと、法...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 個人でアパートを1棟もっていますが法人化したほうが節税できますか?

節税

 投稿

個人でアパートを1棟もっていますが法人化したほうが節税できますか?

正確には、義理父がアパートを1棟所有しています。現在は賃借人が直接賃料を義理父に支払っている状態です。義理父には家賃収入の他には年金収入しかありません。
高齢になってきたこともあり、相続も含め対策をしたいと思っています。
家賃収入は月に6万×4部屋で24万円です。
アパートが建っている土地も義理父所有です。
この他に母屋の土地建物(70坪 築50年)、土地60坪(子供が家を建ててます)ほどです。
相続人は子供3人です。
所得税、相続税、経費計上、法人税の観点から不動産管理会社等の法人化に
メリットはありますか?

宜しくご教示お願いいたします。

税理士の回答

家賃収入が月24万円、年間288万円の規模ですと、法人にするほどのメリットは期待できないかと思われます。
法人を設立するにも費用が生じますし、その後も資本金の額に応じた法人住民税の均等割りという税金が毎年かかります。
家賃収入がもっと多額の場合に法人化が検討されると思います。
ご参考になれば幸いです。

本投稿は、2016年11月09日 13時51分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226