税理士ドットコム - 派遣社員から正社員への転職、趣味で開業予定、どうすると節税できますか? - 東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申しま...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 派遣社員から正社員への転職、趣味で開業予定、どうすると節税できますか?

節税

 投稿

派遣社員から正社員への転職、趣味で開業予定、どうすると節税できますか?

今年の4月末まで正社員として働いており、5月の末から派遣社員として12月末まで就業予定です。
また、来年の1月からは正社員として働くことが決まっています。

このような中で、趣味としてネイルの資格をとり、友人に施術をするようになりました。
新しい会社でも副業はOKとのことだったので、ホームページやショップカードなどを作って
これから頑張っていこうと考えています。

すぐにでもホームページなどの初期投資はしていきたいのですが、どのようにすると節税になるのでしょうか。

開業届を出すべきなのか、派遣会社に年末調整をお願いするのか、自分で確定申告すべきか、また、青色申告/白色申告どちらが良いかなど、わからないことがたくさんあります。

是非、教えてください。宜しくお願い致します。

税理士の回答

東京都中央区の小林税理士事務所 小林拓未と申します。

売上次第で、節税などは変わってきますが、副業OKの環境であれば、ネイルの所得は、雑所得あるいは事業所得となります。

雑所得の場合は、さしたるメリットはありませんが、
ネイルの事業が、反復、継続し、それなりの投資を行い、相当の時間を割いていれば、事業所得となります。実際に店舗があれば、事業所得で問題ないと思われます。

この場合、「所得税の青色申告書承認申請書」を提出し、青色申告とした方がよろしいかと存じます。初期投資による赤字の翌年以降への繰越、所得からの10万円または65万円控除、投資税額控除などの特典があります。確定申告はこの場合必須です。

このほか、「個人事業の開業届出・廃業届出書」の提出を行う必要があります。

かかった経費、ネイルの売上を記録し、領収書や請求書などの証拠書類を保存しておいて下さい。

ここで全てはお伝えできませんので、一度税理士に相談されてもよろしいかと存じます。

以上よろしくお願い致します。

税理士ドットコム退会済み税理士

こんにちは、回答申し上げます。副業がOKであるなら堂々とできますね。であれば、「青色申告の承認届出」を提出すると売上げから経費を引いたあとさらに65万円を控除できます。また、開業届出を提出する前にかかったホームページ等の準備費用は、開業費として計上できます。個人の所得税、住民税を高くしない方法であれば、法人設立を検討してもよいかもしれません。以上、宜しくお願い申し上げます。

本投稿は、2016年11月11日 13時56分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 正社員で副業がしたい!

    正社員で働いているんですけど、副業でアルバイトをしたいと思っています。 そこで正社員で働いているところにバレないように副業でアルバイトをしたいんですけどどうし...
    税理士回答数:  1
    2015年04月24日 投稿
  • 正社員で副業

    普段日中は正社員として働いていますが、母子家庭のためそれだけでは収入が足りず在宅でチャットレディとして月2から5万くらいもらっています。 子供の成長とともにも...
    税理士回答数:  1
    2015年09月10日 投稿
  • 正社員雇用での副業について

    現在正社員で仕事をしているのですが、お小遣いサイトや、アンケートに答えてポイントをためて換金するようなサイトでの収入は確定申告、副業など対象に、なってしまうので...
    税理士回答数:  1
    2015年10月27日 投稿
  • 正社員で働きつつバイトも始めた場合

    正社員で働いていて、夜のバイトも始めました。 バイト先でも源泉徴収書?をもっらた場合、確定申告をしなければいけないのでしょうか? バイトだけの年収で年に手取...
    税理士回答数:  1
    2014年07月22日 投稿
  • 正社員の副業の源泉徴収について

    現在プログラマとして正社員で働いております。 それとは別に別の会社で短期間のバイト(プログラミング教室)を行い、その分について請求書を上げようと思います。 ...
    税理士回答数:  1
    2015年08月29日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,845
直近30日 相談数
798
直近30日 税理士回答数
1,605