税理士ドットコム - 両親の居宅用として購入したマンションで節税は出来ますか? - 考えられる方法は、ご両親に適正額の家賃で賃貸し...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 両親の居宅用として購入したマンションで節税は出来ますか?

節税

 投稿

両親の居宅用として購入したマンションで節税は出来ますか?

50歳台のサラリーマンです。
7年ほど前に自宅とは別に両親の居宅を目的として中古マンション(築25年/約3,000万円)を購入しました。月々のローンが65,000円、管理費等35,000円ほどかかっています。両親からは管理費+αとして毎月50,000円を口座に振り込んでもらっています。両親は私の扶養には入っていません。このような場合、節税は可能でしょうか?税金に関しては全く無知、不勉強でお恥ずかしいのですが、何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

考えられる方法は、ご両親に適正額の家賃で賃貸した場合に、不動産所得がマイナスになれば賃貸借に切り替える方法になります。不動産所得のマイナスは給与所得と損益通算ができます。
建物の減価償却費、マンションの管理費、固定資産税、火災保険料等が必要経費になりますので、一旦、賃貸借にした場合の損益を試算して、マイナスになるようであれば適正家賃で賃貸借されることを検討されてはいかがでしょうか。
ご参考になれば幸いです。

早速、ご返答いただき誠にありがとうございます。減価償却費、適正家賃等を調べてから賃貸借に切り替える方向で検討したいと思います。

本投稿は、2016年11月20日 16時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,149
直近30日 相談数
668
直近30日 税理士回答数
1,234