[節税]特定支出控除に関しての相談です。 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 特定支出控除に関しての相談です。

節税

 投稿

特定支出控除に関しての相談です。

転職のために今の会社で働きながら、夜間の通学性のスクールに通おうと考えています。
転職に成功した場合、通学にかかった費用は転職先の給与支払者の承認が得られれば特定支出控除として認められるのでしょうか。

要するに、転職前に支出した経費が、転職後の会社の職務上必要なものであれば転職後に特定支出控除の申請ができるのでしょうか。

税理士の回答

転職後の会社の職務上必要なものであれば転職後に特定支出控除の申請ができるのでしょうか。

転職後の会社が承認すれば、転職後の会社に申請は受け付けてもらえるでしょう。
申請というのが申告のことを仰っているのであれば、転職後の会社の証明書を取得でき且つ支出した金額を証する書類を添付すれば確定申告はできると思います。

特定支出控除について現在勤務の会社に限るといった記載はありませんので、必要な要件と書類を整えれば出来ると思います。

ご回答ありがとうございます。
申請は確定申告のことで合っています。
なるほどです。現在勤務の会社に限るという記載は無いのですね。

必要な書類を揃えられたら申告してみようと思います。ありがとうございました。

本投稿は、2020年11月26日 12時29分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 特定支出控除について

    給与所得者の特定支出控除について質問があります。 現在サラリーマンとして主たる常勤先が1ヶ所あり、それとは別に非常勤先が1ヶ所あります(いずれも給与収入です)...
    税理士回答数:  1
    2017年03月07日 投稿
  • 特定支出控除(資格取得費)について

    会社員でビジネススクールに通いMBAを取得しました。 学費を特定支出控除(資格取得費)で申請しようと思いますが、 教科書として指定された書籍や参考として...
    税理士回答数:  1
    2016年06月12日 投稿
  • 特定支出控除(資格取得費)の記載について

    会社員なのですが、国税庁の所得税の確定申告書作成コーナーで申告書を作成しているところです。 ビジネススクールに通いMBAを取得したので、学費を特定支出控除...
    税理士回答数:  1
    2016年05月03日 投稿
  • 特定支出控除について

    サラリーマンなのですが、特定支出控除の特例の適用を、国税庁HPの確定申告書作成コーナーで作成したいのですが、特定支出に関する明細を書く欄がありません。 特定支...
    税理士回答数:  2
    2017年02月04日 投稿
  • 家賃の特定支出控除の是非

    日頃より大変お世話になっております。病院勤務の者です。休日、夜間の呼び出しに備えなければいけない日(オンコールといいます)が多く、オンコールの日は病院に30分以...
    税理士回答数:  1
    2019年03月21日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,151
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,226