FXの必要経費について
FXを給料所得者でしている場合ですが、FX取引するのにパソコン電気やら、ブロバイダー料金なんかを必要経費にしているのですが、
電気代1年で1000円、ブロバイダーヤフーADSL月2000円程度*12で24000円だが、23000円でもうここ6年間は、1000.23000で申告していますが、1度も税務署からクレームないのですが、
これ以上例えば電気代もッとFX
で使用しているだろうとみて1年で3000円とかせいぜいMAX5000円まで、
ブロバイダー料金をMAX24000円だからせいぜい23500円まであげて申告しても平気ですかね・・?
詳しく面目基準がないところときくので何とも言えないですが、税務署と管轄の相談してみてですかね・・?
まあたしかずッとずッと前の、もう5年以上前にそんなようなことを相談して必要経費でいいですかなど聞いてみて、ある程度相談してみたけッかがたぶん、
1000と23000だッたのかとは思うのですが、なぜならもうこの同じ数字をかこ6年ぐらい毎年入れているので、でなにも税務署からこいとかいわれないし・・?
なのでどうかなと思い・・。
税理士の回答
本投稿は、2021年03月26日 01時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。