嫁の収入について、産休手当や育児休業給付金は年間の収入にあたりますか?
税金対策のため、嫁の年収が知りたく、
六月から育休が終わり、働き出すのですが、
産休手当や育児休業給付金は年収に含まれるのでしょうか?
上記の手当や給付金は所得税はかからないと理解してます。
税理士の回答

出澤信男
産休手当金や育児休業給付金は、非課税所得となりますので、所得税や住民税はかかりません。
回答ありがとうございます。
ちなみに、収入として計算されるのでしょうか?(年収は6月から働いて12月までを言うのでしょうか?)
手当や給付金も含めて年収というのでしょうか?

出澤信男
非課税所得であれば、年収に含まれません。年収は1/1-12/31までの収入になります。
本投稿は、2021年05月16日 22時25分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。