税理士ドットコム - [節税]コピー機の更新で新たに5年リースを組んだときの決算への影響 - 現在のリースの処理はどうしているのでしょうか?(...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. コピー機の更新で新たに5年リースを組んだときの決算への影響

節税

 投稿

コピー機の更新で新たに5年リースを組んだときの決算への影響

現在5年リースで3年経過したコピー機を使用しています。
業者が今のリース料と同額で新しい機械に代えられると勧めてきています。
仮に今の機械の残額が120万円、新しい機械が300万円とすると、切り替えによって決算の利益は変化するでしょうか。また、利益が大きく出そうな年度に実施したら、節税効果をあげられますか。
(現在契約中の税理士事務所に相談したら、「影響ない」としか回答されず、もやもやしています)

税理士の回答

現在のリースの処理はどうしているのでしょうか?(賃貸借処理か売買処理か)
新しいコピー機の処理はどうなるのでしょうか?(賃貸借処理か売買処理か)
リース料は変わるのでしょうか?
入替に伴い現在の残価の取り扱いはどうなるのでしょうか?
いずれにしましてもご記載の情報では判断が出来ません。
顧問税理士さんによく説明を受けて下さい。

本投稿は、2022年01月14日 09時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 電話、複合機のリース代

    NTT電話料金の請求書と一緒に複合機、ビジネス電話機のリース代が 毎月引かれています。 それをリース当初より通信費で落としてもらってるのですがこれは分けた方が...
    税理士回答数:  1
    2020年10月29日 投稿
  • 複合機のリース料。

    複合機のリースについて教えて下さい。 見積もりが¥759.493(税込み)で ファイナンスリース支払合計が 71回払いで 1回目 ¥25.812(税込み)...
    税理士回答数:  1
    2019年06月05日 投稿
  • コピー機レンタル業の貯蔵品について

    コピー機をレンタルしてカウンター料を頂く事業を行っております。 コピー機自体は棚卸資産にはならず、償却資産(10万円以上)になると思うのですが、レンタル中のコ...
    税理士回答数:  1
    2016年11月30日 投稿
  • 電話機リースを通信費で。

    電話機リースについて。 前回も相談させていただきました。 創立以来20年電話代の請求書の中に リース代が含まれているのを通信費に入れたまま リース代と ...
    税理士回答数:  2
    2019年05月01日 投稿
  • 空調機 リースか購入か

    飲食品の製造販売をしています。 工場の空調が壊れたので買い替えを検討しています。 キャッシュで購入すると50万程度になりそうですが、リースの方が得ですか? ...
    税理士回答数:  1
    2019年09月28日 投稿

節税に関する相談一覧

分野
節税

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
157,695
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,318