非課税世帯となるには年収いくら
ひとり親家庭です。
収入は私のパートのみ。娘は高校2年生で進学希望です。
児童扶養手当は来年度まででその先が心配です。今まで非課税世帯で色々と助かっていたのですが、手当が無くなる分収入を増やそうと考えています。しかしそれに伴って税金が増えてしまっては元も子もなくなってしまう。進学のために奨学金制度は利用したいし…。
年収いくらまでなら非課税世帯のままとなるのでしょうか?
税理士の回答

土師弘之
市町村によって基準が若干異なりますので、一概には言えませんが、1つの目安として2人家族であればおよそ156万円以下となります。必ずしも156万円ならOKではありませんので、市町村に確認することをお勧めします。
ありがとうございました。確認してみます。
本投稿は、2022年01月15日 19時10分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。