税理士ドットコム - [節税]架空の領収証の発行を求められました - ①あなたに10万円の売上があったと指摘される恐れが...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 架空の領収証の発行を求められました

節税

 投稿

架空の領収証の発行を求められました

エステサロンを経営しています。

知り合いから会社の福利厚生で
自分磨きの為にエステ等を利用した場合、会社から補助が出るので
貴女のお店で施術を受けたことにして
10万円の領収書を発行してくれない?と言われました。
これで領収書を発行した場合、税務上どのような問題が発生しますか?

税理士の回答

 ①あなたに10万円の売上があったと指摘される恐れが入ります。それは、あなたの税負担につながります。
 ②相手のなんらかの不正に加担することとなり、最悪トラブル等に巻き込まれる恐れがあります。

本投稿は、2022年02月02日 10時01分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 領収証の再発行について

    26年前に土地を購入した際、売買代金を支払い領収証を発行していただきましたがその後領収証と売買契約書を紛失してしまいました。権利の証はあります。そこで売り主に領...
    税理士回答数:  2
    2016年12月11日 投稿
  • 仕入れの9割に利用するショップが領収書を発行してくれない場合

    仕入れ商品の9割を購入しようと考えているショップが領収書を発行してくれないので確認しておきたいです。 以下の物を証拠として保存しておけば領収書がなくても仕...
    税理士回答数:  1
    2019年11月10日 投稿
  • 領収証の再発行について

    弊社の営業担当がお客様に出向いて2万円程の集金をしてきました。領収証は事前に経理が用意し、営業担当に渡しております。3枚複写で、1枚目は領収証控、2枚目は入金票...
    税理士回答数:  1
    2021年03月25日 投稿
  • 領収書を発行しない店での仕入れについて

    画家をしております。 古道具屋で画題にするための瓶や器を購入することがあるのですが、そのお店は基本的に領収書がありません。一度に500円程度の買い物ですが、購...
    税理士回答数:  1
    2018年01月10日 投稿
  • 福利厚生としての食事補助について

    福利厚生としての食事補助ですが、地域により条件が異なることはあるのでしょうか?受託中の企業食堂担当者から節税の観点から契約を管理費制に変更してほしいとの提案が有...
    税理士回答数:  2
    2021年11月09日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228