義実家にて同居するにあたりリフォームを検討しています
妻の実家に同居する事になり、リフォームをしたいと思っています。
その際の費用は私が住宅ローンを組もうと考えているのですが、現在、家の名義が義母なので名義を替えないままだと義母に贈与税が発生、私は住宅ローンに通らない可能性があることを認識しております。
義母、私ともに節税でき、住宅ローン控除が適用できることを目的として最善の方法を教えていただけないでしょうか?
私の名義に変更、妻名義に変更(生前贈与等)、そのまま(義母名義)どれも義母からは承諾いただいております。
税理士の回答

安島秀樹
建物だけ義理の母上から贈与してもらったらどうでしょう。固定資産税評価額でいいと思います。200万とか300万なら、暦年贈与を使えばそんなに費用は掛からないと思います。とりあえず評価額を調べてみたらどうでしょう。
本投稿は、2022年06月29日 00時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。