税理士ドットコム - [節税]保険金で圧縮記帳出来るかどうか教えて下さい。 - 担当の税理士とも相談ください。保険金をまずは、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 節税
  3. 保険金で圧縮記帳出来るかどうか教えて下さい。

節税

 投稿

保険金で圧縮記帳出来るかどうか教えて下さい。

当社養豚事業を営んでおります。
豚の生産を営んでる得意先から、子豚を預かり成育しております。
今年度豚舎が雪害で一部損壊いたしまして、保険金がおりました。豚舎を建て直さなくてはならないのですが、それまで得意先を待たせられないので、とりあえずある程度修繕して使ってます。金額としては全損だと1億8千万円、今回一部損壊で5千万円おりてきています。
そこで質問ですが、豚舎建て直しの完成が翌々期です。特別勘定で繰り延べたいのですが、懸念点として
①修繕してるから圧縮記帳出来ない?
②修繕してるから損壊部分に関して豚舎の〇〇損は計上出来ない?つまりは特別勘定の計算はどうなるのか?また計上しなければ減価償却費の超過になるのではないか?

と言ったところです。
よろしくお願いします。

税理士の回答

担当の税理士とも相談ください。
保険金をまずは、修繕費に充てる。
残りを、立て直しの金額に充てる。
そのような流れになるのでは・・・。

ご回答ありがとうございます。
つまりは建て直しの金額は繰越しても大丈夫でしょうか?

本投稿は、2022年07月15日 04時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 雪害 保険金

    お世話になります。 今年の冬、雪害で倉庫が倒壊しました。 保険をかけていたため、保険金が出ましたが、代替物(倉庫)は来期以降に完成予定です。この場合、保険金...
    税理士回答数:  1
    2021年06月23日 投稿
  • 賠償金で購入した資産の圧縮記帳と生産性向上設備投資促進税制の併用

    お願いします。 賠償金で買った機械装置を圧縮記帳(法人税法?)と生産性向上設備投資促進税制(租税特別措置法?)による税額控除は併用可能でしょうか。併用可能な場...
    税理士回答数:  3
    2016年10月13日 投稿
  • 保険差益の圧縮記帳

    先般の地震により約500万円の地震保険がおりました 取り壊す必要はなく、100万円程度の修繕でなんとか物件は 稼働していきそうです 400万円ほどが差...
    税理士回答数:  2
    2018年08月21日 投稿
  • 圧縮記帳

    お世話になります。 保険金で買った固定資産(機械)を圧縮記帳します。旧機械の残存簿価は、保険金入金分で現預金(保険金)/機械残存簿価として消しました。新しく買...
    税理士回答数:  3
    2016年10月26日 投稿
  • 圧縮記帳について

    お世話になります。 現在、2月の決算に向け、利益試算をしております。補助金の整理の仕方について教えていただきたいです。 今期、事業拡大のため3000万の...
    税理士回答数:  2
    2022年01月23日 投稿

節税に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

節税に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
661
直近30日 税理士回答数
1,222