確定搬出年金iDeCoについて
確定搬出年金iDeCoを今年から始めているのですが、所得控除を受けるために、年末調整、確定申告、もしくは両方で対応が必要ですか?
ちなみに、会社員で1か所から給料をもらっていて、副業もしていて毎年確定申告もしてます。
税理士の回答

土師弘之
iDeCoの掛金は「小規模企業共済等掛金控除」という「所得控除」の対処となります。
年末調整時に「保険料控除申告書」に「小規模企業共済等掛金払込証明書」を添付して記載するか、確定申告時に「小規模企業共済等掛金控除」欄に記入するかどちらかで対応します。
なお、年末調整時に適用していれば、源泉徴収票に所得控除している旨が記載されていますので、これを確定申告書に転記することになります。
本投稿は、2022年09月09日 11時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。