非常勤医師(フリーランス)の法人設立について
現在、常勤医師で年収2600万、未婚です。
法人設立による社会保険料の減額が可能かご相談させてください。
医学とは全く関係ない新規ビジネス(オンライン英語教育)を立ち上げたいと考えており、1人社員の合同会社を設立しようと考えております。
医者の仕事は続けますが、これを機に非常勤医(フリーランス)となり、合同会社の方で数万程度の役員報酬を得て社会保険に加入した場合、どれくらい社会保険料の節税が可能となりますでしょうか。
非常勤医としての給与所得に対する所得税、住民税は仕方がないと理解していますが、社会保険料を抑えることができればと思っております。
また法人設立に際して諸業務をご依頼できる税理士の方を探していきたいと考えており、こちらでご相談させていただきました。
ご教示いただけましたら幸いです。よろしくお願いいたします。
税理士の回答
本投稿は、2022年11月18日 04時37分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。