税理士ドットコム - [会社設立]同住所での開業届の提出は可能でしょうか? - 開業届は納税地(住所地)を管轄する税務署に提出...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 同住所での開業届の提出は可能でしょうか?

同住所での開業届の提出は可能でしょうか?

現在、フリーランスのWebライターとして活動しています。

これから開業届を出して、本格的に個人事業主として活動する予定なのですが、同住所に住む家族もフリーの書籍編集者として開業届を出そうとしているようです。

この場合、違う仕事内容のフリーランスが、同じ住所での開業届を出すことは可能なのでしょうか?

また、同じ住所での開業届をそれぞれ提出することが可能な場合、日々の帳簿付けや確定申告をする時などにおいて気を付けるべきことがありましたら、ご教示いただけますと幸いです。

税理士の回答

開業届は納税地(住所地)を管轄する税務署に提出するのが原則なので可能です。例えば夫と妻が別々の事業をしているのは普通にあることです。
課税は世帯単位ではなく個人単位なので、帳簿も申告も個人単位で行うことが注意点です。

この場合、違う仕事内容のフリーランスが、同じ住所での開業届を出すことは可能なのでしょうか?


事業を起こす人の問題です。それが違えば、住所は同じでも問題はないです。

また、同じ住所での開業届をそれぞれ提出することが可能な場合、日々の帳簿付けや確定申告をする時などにおいて気を付けるべきことがありましたら、


毎日つけるようにすることが重要です。面倒がらずに毎日行ってください。

本投稿は、2023年04月05日 16時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,287
直近30日 相談数
690
直近30日 税理士回答数
1,308