会社設立後の役員報酬と社会保険について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 会社設立後の役員報酬と社会保険について

会社設立後の役員報酬と社会保険について

3月会社設立いたしました。
4月末で私は会社員を退職し設立会社へ役員です。
5月より役員報酬をもらう場合社会保険の加入が必要かと存じますが
設立会社には代表一人役員(私)一人です。
代表は前会社と出向契約を締結しており前会社の社会保険へ加入しております。

その場合私が年金事務所へ届け出をするのですがどのタイミングでするべきでしょうか?
4月末までは退社予定の社会保険に加入しておりますので、有休消化にて只今設立後の会社の手続きは可能です。

無知でお恥ずかしい質問ですが何卒宜しくお願い申し上げます。

税理士の回答

5月から役員報酬を受け取るのであれば、5月から新会社の社会保険に切り替えることになると思いますが、社会保険は税理士の専門外なので、手続きを含めた具体的なことは社会保険労務士か年金事務所又は協会けんぽにお問い合わせください。

本投稿は、2023年04月11日 11時28分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,939
直近30日 相談数
824
直近30日 税理士回答数
1,638