法人設立後の法人設立届出書について
法人設立をしたのですが、諸事情により1ヶ月以内に住所を変更することになりました。
法人設立届出書の対応についてご教示いただきたく思います。
①初めに法人設立を東京都内の住所にしました
②その後神奈川県内の住所に変更することになりました(現在手続き中)
法人設立届出書の提出をまだしていないです。
住所変更手続き中ではありますが、初めに届出をした①の東京の住所でそれぞれ法人設立届出書を提出し、②の神奈川の住所のそれぞれに変更手続きをしなくてはならないのでしょうか。
(②の住所変更完了後に神奈川での対応のみでは不可、という認識でお間違いないでしょうか)
また、この手続きは税理士さんを通さず私がすることは可能でしょうか。
ご教示いただければ幸いでございます。
どうぞよろしくお願いいたします。
税理士の回答
、初めに届出をした①の東京の住所でそれぞれ法人設立届出書を提出し、②の神奈川の住所のそれぞれに変更手続きをしなくてはならないのでしょうか。
(②の住所変更完了後に神奈川での対応のみでは不可、という認識でお間違いないでしょうか)
→その通りです。
また、この手続きは税理士さんを通さず私がすることは可能でしょうか。
→可能です。
早々にご教示いただきまして誠にありがとうございました。
承知いたしました。
本投稿は、2023年07月02日 14時02分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。