子会社への現物出資について
これまでA法人でやってきた事業の一部「i事業」を、B法人を新設して営んでいこうと考えています。(100%子会社)
これまでA法人で使用してきた「i事業」のホームページをB法人に現物出資することは可能でしょうか?
自社スタッフとクラウドワーカーによる制作であったため、ホームページ制作にかかった費用は給与と外注費にて全額経費で落としています。
税理士の回答
出来ないと思います。
現物出資の対象資産は、動産、不動産、有価証券、無形固定資産などの資産であり、既に全額経費にしているものは資産ではないからです。
本投稿は、2023年08月15日 22時22分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。