幼稚園児の株主
新しく会社を設立しようと考えております。登記時から大株主を私の子供にしようと思っているのですが、子供の印鑑証明は必要でしょうか?
まだ幼稚園児なので印鑑証明が取得できませんので、必要かどうかお聞きしたいと思います。
またもし印鑑証明必要な場合、一旦私が100%の株主になり、株を子供に譲渡したいと考えていますが、譲渡の完了はなにを持って完了になるのでしょうか?株式譲渡契約書に署名(親権者である親がサイン)すれば良いのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
税理士の分野ではありません。
司法書士に聞いてください。
ご回答いただきありがとうございます。それでは司法書士の方に質問いたします。
本投稿は、2023年09月29日 15時32分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。