一人会社 役員報酬未払いについて
一人で本年5月~会社を設立し、経営しております。
設立当初、なけなしの預金を資本金100万円として会社口座に入金しましたが、
12月現在、まだ利益が出ず資本金が底を尽きようとしております。
設立当初から役員報酬を6万円に設定し毎月個人口座に入金してりますが、
それが難しくなってきました。
個人事業主としても別事業で活動しておりますので、役員報酬が無くても生活は可能なのですが、役員報酬を1月分から未払いにしても問題ございませんでしょうか。
予定としては2024年5月末の最初の決算も超えて、できれば9か月間(2024年9月頃)まで未払いとし、10月~12月にかけて法人口座の残高を見ながら未払いの報酬を個人口座に入金をしたいと考えております。
ご教示の程よろしくお願いいたします。
税理士の回答

竹中公剛
実際に支払って、その金額を再度会社が借り入れれば、良いと考えます。
何も問題はないと考えます。
定期同額のほうが重要です。
宜しくお願い致します。
また、10-12月に返済を受けてください。
本投稿は、2023年12月22日 01時03分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。