[会社設立]開業届・登記の住所について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 開業届・登記の住所について

開業届・登記の住所について

自宅住所(住民票に記載の住所)ではないところ(同じ市内だが区が異なる)にてレンタルオフィスのサポートを借りて開業する場合、開業届・登記の住所欄はどっちを書けばいいでしょうか?

税理士の回答

個人に登記の住所というのはありませんが、個人事業者の開業届のご質問ですか?
個人の納税地は住所地(住民票の住所)が原則ですが、特例として事業所を納税地とすることもできます。
以下をご参照ください。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/shotoku/2029.htm

本投稿は、2024年01月26日 18時21分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
159,514
直近30日 相談数
793
直近30日 税理士回答数
1,465