[会社設立]法人設立時の「お金」について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人設立時の「お金」について

法人設立時の「お金」について

いつも先生方にはお世話になっています。今度、知人と2人で就労支援事業所を設立しようと思っています。もちろん法人設立となりますが、開業資金及び運転資金を知人の社長様より借りる予定です。(融資のお金は個人のお金からか、会社のお金かはまだわかりません)

もちろん返済するのですが、その時の勘定科目、仕訳などはどの様にしたら宜しいでしょうか?

税理士の回答

知人の社長様からは、法人に対する出資ではなく、借入金としてお借入れするのを前提としますと、金銭消費貸借契約書を確認のうえで以下仕訳を行います。

(借入時)
預金 xx/借入金 xx

通常の証書借入を前提としますが、会計上は、1年以内に返済する予定の金額は、「1年内返済予定長期借入金」で、それ以外は「長期借入金」で処理します。返済は利息とともに、元金を返済していくと思いますので、その場合は以下の仕訳を行うことになります。

(返済時)
支払利息 xx/預金 xx
借入金  xx/

上記参考になれば幸いです。

ありがとうございました!とてもご丁寧な回答で今後の参考にさせて頂きます!

本投稿は、2024年03月13日 14時35分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 会社設立後の借入金(社長)又は運転資金に関する件

    8月に会社を設立しました。 小さな会社で、8月度の売り上げも15万円くらい。 ところが、現金出納帳を自分でつけているとあり得ないですが赤字になります。 そ...
    税理士回答数:  1
    2015年09月20日 投稿
  • 合同会社設立時の運転資金について

    はじめて質問させていいただきます。 投資関連の合同会社を父親と一緒に設立する予定です。 出資者(代表社員)は私と父の2名で1000万未満となるように出資する...
    税理士回答数:  1
    2017年05月23日 投稿
  • 設立前に動いたお金と設立する為に借りたお金

    合同会社を1月に設立しましたが12月から動いていました。設立する為の費用として240万のお金を借りて始めた場合どう経費に記載すればいいのでしょうか。この借りたお...
    税理士回答数:  1
    2018年11月06日 投稿
  • 運転資金の融資を受けたい

    はじめまして。 会社の融資について相談です。 今、政策金融公庫と保証組合から融資してもらってます。二つ合わして1200万ぐらいです。 今後の仕事の内容...
    税理士回答数:  1
    2014年07月31日 投稿
  • 設立後融資について

    2年前に会社を設立、コロナもあり休眠していましたが、今年より場所、社名、役員を入れ替え新たに活動を始めました。 業種は調査(法人・個人)と遺品整理を柱として出...
    税理士回答数:  1
    2022年07月20日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278