[会社設立]法人設立に伴う名義変更 - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人設立に伴う名義変更

法人設立に伴う名義変更

飲食店を経営しています。この度合同会社を設立しました。店舗を借りているのですが、名義などは個人名のままでよろしいのでしょうか?

個人事業から法人設立の間に新しい店舗をオープンするにあたり、かなりの費用を使いました。
こちらも個人名で借りており、個人で出資しています。

このようなお金や賃貸契約をどうすれば良いかアドバイスお願いします。

税理士の回答

可能であれば法人へ名義変更したほうがいいです。
もし個人のままの場合は、
法人から個人へ家賃を払う(転貸している)ような形になりますので、
個人側で不動産所得が発生します。

本投稿は、2024年04月17日 15時09分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人設立について

    兼業の収入が増えてきたので、法人(株式会社または合同会社)設立を検討しています。これまでは個人事業主として処理していましたが、本業での所得税率も高いため、法人化...
    税理士回答数:  1
    2023年02月14日 投稿
  • 会社設立後の通信費について

    個人事業主の者です。 合同会社設立を考えております。 社員は私と妻の2名と考えております。 会社設立後は私と妻の携帯電話料金を全額経費として計上したいと考...
    税理士回答数:  1
    2019年10月25日 投稿
  • 法人設立の相談

    初めまして。 法人を設立します。資本金900万・設立日2021年7月12日・決算日2022年6月・初年度売上1,200万円(予定)・役員2名(1名代表取締役社...
    税理士回答数:  1
    2021年05月22日 投稿
  • 合同会社設立後について

    会社を設立した場合、自宅を事務所扱いにしたいのですが、電気代などの維持費に関わる名義とか自宅の所有者名義なども会社の名義に変更しなければならないのでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2018年02月19日 投稿
  • 会社設立について

    会社を設立する際、本社登記が必要かと思っております。 会社用のオフィスを賃貸ではなく購入を考えております。 会社名義でオフィス(事務所)を購入したいのですが...
    税理士回答数:  2
    2016年06月16日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,279
直近30日 相談数
694
直近30日 税理士回答数
1,278