税理士ドットコム - [会社設立]2つめの事業の開業届、確定申告、事務所について - > また、同じ事業所得ですが新たに別事業を始めた...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 2つめの事業の開業届、確定申告、事務所について

2つめの事業の開業届、確定申告、事務所について

個人事業主で3年ほど美容サロンを営んでおり、こちらは開業時に開業届を提出済で青色申告で提出しています。
サロンの店舗は居住地と同じ市に借りています。

もう1つ新たに別事業を始める予定ですが、こちらの店舗として借りる場所は居住地とは違い市外になります。
その場合も確定申告時には2つの事業の経費などを1つにまとめて居住地で提出すれば問題無いでしょうか?
また、同じ事業所得ですが新たに別事業を始めた際にはもう一度開業届を出す必要がありますか?出さない場合、確定申告時に何か記載した方が良いのでしょうか?
開業届も出さず、確定申告時に何も記載せず2つの事業の損益をまとめてしまっても、もう1つ事業を行っているということを把握できるのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

税理士の回答

また、同じ事業所得ですが新たに別事業を始めた際にはもう一度開業届を出す必要がありますか?

ない。
出さない場合、確定申告時に何か記載した方が良いのでしょうか?
事業の概況を記載するときに、新たな事業名をそこに記載したらどうでしょう。何も書かないでも良いが。

開業届も出さず、確定申告時に何も記載せず2つの事業の損益をまとめてしまっても、もう1つ事業を行っているということを把握できるのでしょうか?

税務調査の際にわかります。安心ください。貸借対照表の最後のところに新たに始めた事業内容を記載したら。

その場合も確定申告時には2つの事業の経費などを1つにまとめて居住地で提出すれば問題無いでしょうか?

問題はない。

本投稿は、2024年10月31日 13時31分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

  • 開業届提出後の変更について

    新たな事務所ができた場合。個人事業の開業届について、自宅と屋号を記載し提出し、その後自宅以外の事務所ができた場合には、開業届を出し直すまたは変更するなど手続きを...
    税理士回答数:  3
    2020年07月20日 投稿
  • 新たな事業の開業届と確定申告について

    個人事業主です。 現在、1つの事業を営んでおります。それとは別の新しい事業を始めようと思っていますが、事業所は現在の住所とは別の住所にしたいとおもっていま...
    税理士回答数:  1
    2021年10月09日 投稿
  • 開業届を出していない個人事業の経費計上について

    2年前に始めた個人事業があるのですが、売り上げが年間38万円未満だったため開業届も確定申告もしていませんでした。 今年の10月に別の個人事業を始め、こっちの事...
    税理士回答数:  2
    2021年11月11日 投稿
  • 個人事業主の書類提出先について

    私は今月、個人事業主を始めました。 従業員も2名雇っています。 私の自宅(居住地)はA市ですが、仕事場の事務所をB市に借りています。 自宅では一切仕事はし...
    税理士回答数:  3
    2018年04月29日 投稿
  • 別の県で新店舗を出す場合の提出物について

    現在熊本県で開業していますが、新たに福岡県で新店舗を出すことになりました。 ①福岡県へ何か届出は必要でしょうか? ②福岡県でパート雇用する際は、福岡...
    税理士回答数:  2
    2022年04月21日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,635
直近30日 相談数
751
直近30日 税理士回答数
1,558