FXの法人化について
FXの法人化(合同会社)を考えています。
①年間800万以上が目安と見ましたが、事実でしょうか。400万500万だと法人化メリットはないでしょうか。信用実績的には法人の方が有利ですよね。
②法人化すると個人だと雑所得だったのが売上計上が可能になりますか?
③厚生年金や社会保険加入は役員であっても強制ですか?
④FXは口座に引き出す前の段階で計上が必要と聞きましたがあっていますか?また、その場合月単位の合計の利益を計上でいいのでしょうか。損失があった年は繰越が可能な認識でいいですか?
⑤海外fxと国内fxの計上方法の違いを教えていただきたいです。
よろしくお願いいたします。
税理士の回答
竹中公剛
①年間800万以上が目安と見ましたが、事実でしょうか。400万500万だと法人化メリットはないでしょうか。信用実績的には法人の方が有利ですよね。
一時期の思いだけで法人を作ると、何もしなくなった時にも、年間70,000円の法人税を納付する義務を負う。
②法人化すると個人だと雑所得だったのが売上計上が可能になりますか?
そうなります。
③厚生年金や社会保険加入は役員であっても強制ですか?
そうです。
④FXは口座に引き出す前の段階で計上が必要と聞きましたがあっていますか?
あっています。取引の都度行います。
また、その場合月単位の合計の利益を計上でいいのでしょうか。
いいえ、その都度です。
損失があった年は繰越が可能な認識でいいですか?
良いです。
⑤海外fxと国内fxの計上方法の違いを教えていただきたいです。
ない。
本投稿は、2025年10月30日 18時42分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。







