個人事業から法人形態へ
ただいま個人事業Aを運営しています。
よく法人成りといいますが、
流れを教えてください。
個人事業Aが株式会社Aに衣替えするわけではなく
個人事業Aの廃業届けを出し、
それとは関係なく株式会社Aを設立するという
ことであっていますか?
ですので別に株式会社Bという社名になっても構わないし、
個人事業Aの繰越損失など引き継げない、
ということであっていますか?
税理士の回答
本投稿は、2018年08月26日 11時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。