【急ぎ】会社分割に詳しい先生を求めています
会社分割についてご相談させて下さい。
X社にはA事業とB事業があり、B事業が会社の利益のほぼ全てを稼ぎ出している状況です。
今回、「創業者利益の獲得」、及び「他社への経営権譲渡による体質強化」の二点を目指しています。これら二点を実現するにあたり、シンプルな方法は社長が自身の株式を売却することと思います(X社は主要株主の社長と他1名の株主2名で構成)。
しかしながらA事業については、主要顧客との取引理由から売却が出来ません。よってこの度、儲かっているB事業のみ売却することで、「創業者利益の獲得」、及び「他社への経営権譲渡による体質強化」の二点を実現したいと考えています。
そこで質問なのですが、上記二点を実現するためには「社長が自身の資金で新会社Y社をつくり(Y社株主となり)そこにB事業を入れ、その後自身のY社株を売却する」ことが一策と考えております。
この点につき、一言で言うと上記考えは実現可能かと伺いたく、また、ご縁があれば上記プロセス策定につき対面で助言頂ける先生を探しています。
どうぞよろしくお願い致します。
税理士の回答
本投稿は、2016年04月14日 11時04分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。