[会社設立]法人税について - 税理士に無料相談ができるみんなの税務相談 - 税理士ドットコム
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 法人税について

法人税について

会社を設立準備にはいってる者です。

勉強不足で大変申し訳ございません。

法人税について質問です。

法人税以外、税金を取られるものはあるんでしょうか?
例:地方税など

また法人税の税率を教えて頂ければ幸いです。

何卒よろしくお願い致します。

税理士の回答

日本には様々な税金がございますが、法人に対しては主に下記のような税金がかかってきます。

1.法人税・復興特別法人税(国税)
2.法人住民税・事業税(地方税)
3.地方法人特別税(国税)
4.消費税(国税・地方税)
5.固定資産税(地方税)

中小法人を前提としますと、法人税率は下記の通りとなります。

<法人税率(H28/4/1~H29/3/31開始事業年度)>
年800万円以下の所得:15%
年800万円超の所得:23.4%

また、上記2.3も加味した実効税率ですが、その地域によって差が出る可能性もございますが、おおむね下記の通りです。

<中小法人の実効税率(H28/4/1~H29/3/31開始事業年度)>
年400万円以下の所得:21.42%
年400万円~800万円以下の所得:23.20%
年800万円超:33.80%

つまり、年800万円までの所得でしたら、およそ20%前半の実効税率になると考えられます。

それ以外にも契約書に係る印紙税や車を購入した際の税金、登録免許税など状況に応じて様々な税金がありますので、ご留意頂ければと存じます。

以上、少しでも参考にして頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

本投稿は、2016年06月18日 12時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人設立について

    昨年、海外に投資をしたお金が来月、分配金として振り込まてきます。 来月から定期的に振り込まれます。 分配金を元手で法人設立を考えております。 その際、...
    税理士回答数:  1
    2016年05月22日 投稿
  • 法人税率について

    法人を設立予定です。 資本金を3,000万円に設定する事に決めました。 売上見込みが年間5,000万円以上は確実に見込める為、法人を設立します。 ...
    税理士回答数:  1
    2016年07月27日 投稿
  • 会社設立初年度の消費税及び会社設立日について

    3月に会社を設立する予定でおります。 資本金が多いため、消費税の免除は受けれない思います。 もし、初年度は会社設立のみで、事業収入が発生しない場合は、消費税...
    税理士回答数:  1
    2016年02月21日 投稿
  • 地方法人特別税の別表について

    当社では地方法人特別税の課税標準の計算書である六号様式別表十四を大阪、宮城、東京、神奈川、静岡、愛知、京都、兵庫の都府県のみに提出し、他の道府県には提出していま...
    税理士回答数:  1
    2015年05月10日 投稿
  • シンガポールに法人を設立して他国で事業を行う場合の法人税について

    ネットで調べていたところ、とあるITベンチャー企業がシンガポールに法人登記だけをして事業(オンラインでのプラットフォーム事業)はインドネシアやタイで行っている事...
    税理士回答数:  1
    2015年09月13日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,139
直近30日 相談数
664
直近30日 税理士回答数
1,226