個人事業主から法人設立に伴う税金支払い方法の変化に関して
初歩的な質問大変恐縮です。
9/30までは個人事業主として
・住民税
・国民年金
・健康保険
ともにコンビニで支払っておりました。
7月に法人を設立し、10月上旬に税務署にて役員報酬の設定を行い社会保険の加入手続きをいたしました。
税金の支払いに関して、
今後通知がくるのを待っていればいいのか分からず情報収集をしております。
お詳しいみなさんにお力を貸していただけますと幸いです。
何卒よろしくお願い致します。
税理士の回答

大西淳史
税務署とあるのは年金事務所でしょうか?
自動振替の手続きもされたでしょうか?
毎月末日(月末が土日等銀行休業日の場合は、月初最初の平日)に振替られます。
12/2に引き落としがある場合は、通知は封書ですでに届いているかと思います。
よろしくお願いいたします。
本投稿は、2019年11月25日 10時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。