競業避止と屋号について
現在はフリーランスで仕事をしておりますが
合同会社での会社設立を検討しております。
質問点
法律で同事業の競業避止の義務があると聞きましたが
フリーランスと一人社長での合同会社でもその規定の順守が必要なのか
(一人で個人と会社の両方を経営する)
現在のフリーランスで使用している屋号と
同じ名前の会社を設立して
両方経営する事は可能なのか。
教えてください。
税理士の回答
会社法で定められた決議をすれば可能と思いますが、ご質問は弁護士や司法書士の専門領域となりますので、弁護士ドットコムでご質問されることをお勧めします。
ご返答ありがとうございます。
了解しました。
仮に両方経営の場合
税務上なにか問題はございますでしょうか。
注意点などあれば教えて頂ければ幸いです。
税務上はどちらも適正な申告納税をすれば問題ないと思いますが、同じ業務であれば意図的な所得圧縮などの租税回避行為と見做されないように注意すべきと思います。
ありがとうございます。
参考になりました。
本投稿は、2020年05月06日 14時00分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。