税理士ドットコム - [会社設立]自宅サロンについて 届出の必要性など - 1、個人事業の場合は、事業内容が追加されても、...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 自宅サロンについて 届出の必要性など

自宅サロンについて 届出の必要性など

個人事業主としてインターネット関係の仕事をしています。
開業届も数年前に提出済みで、毎年確定申告などもしています。

1、全く別の仕事として、マンションの一室でお教室を開く場合、何か特別に届け出は必要でしょうか?
2、レッスンの後にお茶とお菓子を提供するの場合ですが、問題はないですか?
3、将来的に観光客が増えてきたら、観光客相手にも教室を営業したいのですが、特に届け出は必要ないですか?
調べても分からなかったのでこちらでご質問させていただきます。
よろしくお願い致します。

税理士の回答

1、個人事業の場合は、事業内容が追加されても、
届出は必要ありません。

2、問題ありません。

3、特に届出は必要ありません。

ご回答ありがとうございます。

もう一点お伺いしたいのですが、確定申告は今まで会社名などはなく、個人名を屋号として行なっていました。今後教室と並行していく場合、確定申告の際は、教室名と個人名どちらで行なうべきでしょうか?トータルの収入は同じくらいになるかと思います。
ご教示頂ければと思います。

これまでと同様、個人名で申告していただいても問題ありませんし、
教室名に変えていただいても結構です。
どちらにすべきということはありませんので、自由に決めていただければと思います。

本投稿は、2020年06月14日 16時46分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この税務相談の書き込まれているキーワード

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,159
直近30日 相談数
663
直近30日 税理士回答数
1,228