税理士ドットコム - [会社設立]美容室として法人を設立(名義は個人のまま) - 個人事業者から会社への変更を法人成りといいます...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 美容室として法人を設立(名義は個人のまま)

美容室として法人を設立(名義は個人のまま)

美容室を個人事業で行っていました。
今年、美容室を法人化しました。
法人を設立したのが、今年の1月です。
ただ、保健所の許可を個人名義から法人名義に変更したのが今年の5月と遅くなりました。

この場合は、保健所の名義は個人のままの期間も売上など経費は法人が設立された1月から計上しても問題はないでしょうか?
それとも法人はあってもの名義は個人になってるので、個人として計上すべきでしょうか?
ちなみに法人口座の開設や、家賃などの名義は4月ごろに諸々は完了しております。

税理士の回答

個人事業者から会社への変更を法人成りといいます。
法人設立が1月ですので、営業活動は1月からになります。
保健所からの営業許可とは違います。

本投稿は、2020年06月27日 23時14分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 法人設立し自家用車を法人名義に変更しました。

    ①個人から法人に200万円で売却しました。②法人の購入費用は法人代表者の自己資金として支払いました。①②の仕訳方法を教えてください。 ③②の資金移動について法...
    税理士回答数:  2
    2018年03月10日 投稿
  • 法人の設立日の変更について

    11月に法人設立したんですが、やはり今年は節税の関係で個人事業主として確定申告をしたいので設立日を来年の1月に変更したいのですが可能でしょうか? ご回答お願い...
    税理士回答数:  1
    2018年11月20日 投稿
  • 会社設立・美容機器購入について

    美容業を個人事業としてやっております。 美容関係の機器(エステマシン)の導入を予定しているのですが、会社設立と同時期になるためどちらを先に行うか迷っております...
    税理士回答数:  3
    2019年01月22日 投稿
  • 会社設立時における自動車名義変更

    合同会社を設立予定でいます。 代表社員の個人名義の車を法人名義に変えたいのですが どういう手続きになりますか? 例えば、査定が50万だった場合 現物出資...
    税理士回答数:  2
    2018年10月02日 投稿
  • 法人設立を個人所得から控除できますか?

    今年の個人所得から法人設立した場合、 法人設立時の費用や資本金は 個人所得から控除できますでしょうか?
    税理士回答数:  1
    2015年08月19日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,157
直近30日 相談数
662
直近30日 税理士回答数
1,228