資産管理会社設立と自宅の引っ越しの順番
父からアパートを相続することになり、その収入を資産管理会社を設立して移そうと思っています。
なるべく早く行いたい事情があるのですが、自宅の引っ越しを12月に予定していて、設立会社の所在地は最終的にはその引っ越し先住所にする必要があります。そこにはまだ売り主が住んでおり、フライングで設立後に何か郵送物などが届くようだと迷惑をかけてしまう状況です。
現住所で設立後、所在地変更登記をするのは、手続き費用が無駄なため避けたいです。
この場合は、やはり引っ越し完了まで待つより他ないでしょうか?
何か良い進め方ありましたらご教示いただきたいです。
税理士の回答

竹中公剛
設立は、
引っ越し後の住所で行ってください。
税務署などには、
書類などは、書類送付先を記載できます。
ので、迷惑は掛かりません。
早く行いたいのでしょうから、行ってください。
問題はありません。
ありがとうございます。登記住所と発送先は分けられるのですね。助かりました。
本投稿は、2020年09月21日 09時50分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。