新会社設立。5年前に解散登記と解散年度の確定申告までした合同会社についてお聞きしたい。
平成26年にに1人合同会社を設立。
1年足らずで赤字のまま閉鎖することになりました。
当時は自分で何とか解散登記と解散年度の確定申告までしています。税務署や税務署の移動届出書も提出しました。残余財産は0です。
そして清算結了登記と清算確定申告を怠っています。
今回、来年に新会社設立を考えていて「そういえば・・・」と思い出した次第です。
気持ち的にも、前の会社をきれいにしたいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか。
また法人印はどこにやったのか捜索中ですが見つかりそうにありません。ないと支障はありますでしょうか?
今回の清算にあたり税金等かかってきますか?
もしかかるなら減免する制度はありますか。
また前回は税理関係をすべて自分でして後悔しました。
新会社はどのように税理士さんに関わっていただけばよいか教えてください。
お願いいたします
税理士の回答

竹中公剛
法務局に相談してください。
きれいにしたいのなら、決了時を、相談の上、行ってください。
できれば、清算確定の申告をと思います。
新会社については、良い税理士さんと、
設立前から、相談すると、
スムーズにいろんなことが行えると思います。
決算だけでなく、月次決算から行える税理士さんを見つけてください。
今回の清算にあたり税金等かかってきますか?
内容を見なければ、わかりませんが、税務署か、頼れる税理士さんに、書類を見せて、お尋ねください。
もしかかるなら減免する制度はありますか。
ないと思います。
よろしくお願いいたします。
竹中先生、ご回答ありがとうございます。
早速、法務局に相談に行かせていただきます。
あわせて素敵な税理士さんを探してまいります。
ありがとうございました
本投稿は、2020年09月25日 22時39分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。