合同会社社員の社会保険について
現在個人事業主で近々法人成りします。
会社にするにあたり勤務実態がほぼない父に報酬を払わなくてはなりません。
株式会社の場合、非常勤役員であれば社会保険に加入しなくても大丈夫なようですが、合同会社の場合でも加入せずにすむ役職や方法等があるでしょうか?
不本意な会社設立で手元に資金がないため、この問題がクリアすれば合同会社を設立したいと思っています。
またこの件を実際に相談する専門家は社労士の先生という認識であってますでしょうか?
税理士の回答
本投稿は、2016年12月22日 13時27分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。