税理士ドットコム - [会社設立]新事業を今ある法人で始めるか、個人事業主として始めるか悩んでます。 - すでに、法人をお持ちなら、その法人の別部門とい...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 新事業を今ある法人で始めるか、個人事業主として始めるか悩んでます。

新事業を今ある法人で始めるか、個人事業主として始めるか悩んでます。

不動産業者(法人)の代表なのですが、配送業も始めようかと思っています。
その際に法人で始めたほうがいいのか、個人事業主として始めた方がいいのか悩んでます。
何か判断基準があれば教えていただきたいです。
法人で始める場合は、定款に配送業は入ってないので追加が必要になります。

税理士の回答

すでに、法人をお持ちなら、その法人の別部門という形でされるのが経理的に楽だと思います。また、事業初めの赤字も既存の不動産業が黒字なら、それとぶつけて既存の会社の法人税を少なくさせることもできます。

本投稿は、2021年03月17日 17時20分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,302
直近30日 相談数
691
直近30日 税理士回答数
1,313