税理士ドットコム - [会社設立]【他県】営業所の設立に伴う手続きについて - こんにちは。ご質問の内容から、所得税とあっても...
  1. 税理士ドットコム
  2. 会社設立
  3. 【他県】営業所の設立に伴う手続きについて

【他県】営業所の設立に伴う手続きについて

お世話になります。
他県に営業所を設立することになりました(支店ではありません)。

支店でなくても設置の届け出が必要のようですが、例えばA県a市に本店があり、B県b市に営業所を設置する場合、どこに届出を提出すれば良いのですか?
営業所なので所得税はA県の税務署に払うので、税務署への届け出は不要でB県とb市に提出すれば良いのでしょうか?

また、社会保険は営業所の従業員の分も本店で一括管理したいと思っているのですが、何か手続きは必要なのでしょうか。

色々知識不足で申し訳ありません。教えていただけますと幸いです。
宜しくお願い致します。

税理士の回答

こんにちは。
ご質問の内容から、所得税とあっても法人税前提で、法人様のご質問としてお答えします。
結論からすると、B県の県税事務所と、b市の税務課に法人設置(・・設立ではありません、すでに設立されているので)とともに、履歴事項全部証明書と定款を一緒に提出することになります。
社会保険のほうは、本来は営業所や事業所別に適用するのですが、その能力がないときは本店で一括管理でよろしいと思います。
よろしくお願いいたします。

本投稿は、2021年05月11日 09時43分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。

この相談に近い税務相談

  • 営業所設立

    会社事業本部とは別の場所にある社長自宅を営業所と使用するつもりはないけど、自宅兼会社営業所として建設するのに会社経費は使えますか?
    税理士回答数:  1
    2017年12月28日 投稿
  • 会社設立 本店所在地について

    お世話になります。 近々株式会社にて法人成り予定です。 その際に郵便物の関係で本店所在地を貸工場で行うか、自宅で行うか検討中です。 貸工場は基本的に業務を...
    税理士回答数:  1
    2019年02月17日 投稿
  • 外国会社が初めて日本で営業所を設置する場合の納税に関して

    お世話になります。 私、日本国籍ですが、非居住者です。 昨年、海外にて起業いたしました。 日本で「日本における代表者」を登記済みです。(同じく昨年) ...
    税理士回答数:  2
    2019年09月06日 投稿
  • 支店設置について

    日本国内で本店とは別の都道府県に支店を設置した場合に関して質問です。 支店は今後の営業拠点として考えており、役員含め従業員は全員本店の所属として扱いたいと...
    税理士回答数:  1
    2020年09月08日 投稿
  • 合同会社設立時の本店所在地

    合同会社で中古戸建てを購入し、代表者社宅としたく、近く合同会社を設立します。 物件の契約を法人名義でできるように設立をいそいでいるのですが、本店所在地を購入予...
    税理士回答数:  1
    2019年11月15日 投稿

会社設立に関する相談一覧

分野

人気のエリアの税理士事務所

会社設立に関する他のハウツー記事を見る

みんなの税務相談

税理士の無料紹介サービス

プロが税理士を無料でご紹介いたします

  • 相談無料
  • 全国対応
  • 24時間受付
税理士紹介サービスの詳細はこちら
累計 相談数
158,966
直近30日 相談数
816
直近30日 税理士回答数
1,635