法人設立の口座開設が間に合わない
二つの法人があり1つは2期決算の終えてる合同会社
もう一つは今から建てる株式会社
今から建てる株式会社の売り上げが前金で確定していて銀行口座の開設が間に合わないのですが、一旦合同会社の方に入れて、その後株式会社の口座が作れたら返すという形をとった場合合同会社、株式会社の税務処理はどうなりますか?また合同会社は2期を終えたので消費税の納税義務もあるので売り上げとして計上されてしまうと二重に税金を取られませんか?
税理士の回答

株式会社の売り上げで、かつ、確定しているなら以下と思われます。
株式会社(設立日)
未収入金 〇円 売上 〇円
合同会社(入金日)
普通預金 〇円 預り金 〇円
ご返答いただきありがとうございます!
この場合合同会社の売り上げにはなりませんか?
恐らく1500万円ほどになる予定なのですが税金がかかるかかからないかが心配でして。

その売上が株式会社のものであると相談者様が立証できれば、合同会社の売上にはならないと思われます。立証できるかどうかがポイントだと思われます。
本投稿は、2021年07月26日 03時19分公開時点の情報です。 投稿内容については、ご自身の責任のもと適法性・有用性を考慮してご利用いただくようお願いいたします。